
FFCの映像、乙女戦士クルピヨンに出てきたロワールさん。
(ゆかり王)国民の祝日、闇明けの日に行ってきましたよ。
前日まで悩んでいたのですが、朝起きられたこと、天気が悪くなかったこと、電話したら桃のケーキがあるとのことで、速攻でレンタカーを押さえて行ってきました。
今回のお供もアクアちゃんです。



行きは下道です。3時間半ほどかかりました。
11時に出発して、特に渋滞もなかったものの到着は15時半でした……。


高崎市内でかなり遅い昼食を取ってから、いざロワールさんへ。
得も言われるワクワク感とドキドキ感とソワソワ感。
店内に入った瞬間奥さんに「ゆかりちゃん?」って言われました。さーせん。
レジ前にはちびゆかパペット。ひと通り店内の案内をして頂きました……。
ご主人も奥さんも気さくでとても良い方でした。



店内のいたるところにゆかりん、収録当日の写真も。
BGMは螺旋の果実でした。
あしあと帳は前日いらした方が置いて行かれたようで、私も1ページ目に記帳。

結構有名らしいです。

ゆかりんのサイン。
ロワールのご夫婦は当然それまでゆかりんのことは知らず、色紙用意してなくて切れ端の紙なのよねえ、と笑っていました。





さて、肝心の桃のケーキ。
これが激ウマでした。「今の時期はハウス桃だからハズレがない」とのことでしたが、まるまる1つ乗っている桃はとてもみずみずしくて甘く、周りに添えられたゼリーも爽やかな甘さ。これは今まで食べた中で3本の指に入る美味しさのケーキかもしれません。
ちなみに今年で30年だそうで、お店が長く続くのも納得だなあと思いました。

おみやげは大人の事情クッキーを買いました。
このクッキーについてのお話も奥さんがしてくれました。
髪型も変えたのよ、とのこと。
王国民なら大体の方がご存知かとは思いますが、なんかなあという感じですよね。
ちなみに「りこりん」はお孫さんらしいです。


帰りは関越でひとっ飛び。高速楽ちんすぎて笑いました。
しかしアクアちゃん相変わらず驚異的な燃費です。
燃費精算キャンペーンで、280km走って燃料代が実質1161円。
信じられない……。
最後にロワールさんの情報です。
■ 洋菓子の店 ロワール ■
[住所]
〒370-2107 群馬県高崎市吉井町池9−13
[電話]
027-387-7988
[定休日]
毎週木曜日(ただし臨時休業があるかもとのことなので事前の確認が◎)
テーマ : 声優
ジャンル : アイドル・芸能